top of page
AdobeStock_403566119.jpeg
2025-年賀状.png

書道家

​書道家 臼井 鳳九 

見積-2_edited.png

Client works ご依頼作品 

見積-2_edited.png
a_edited.jpg

店名・社名・商品名

背景b.png
宝酒造 瑞音

宝酒造 瑞音

ENISHI_PHOTOWEDDING

ENISHI_PHOTOWEDDING

点睛-TENSEI-

点睛-TENSEI-

株式会社ブライト「輝」

株式会社ブライト「輝」

紫式部 源氏山

紫式部 源氏山

会席料理『Kasen-佳山』

会席料理『Kasen-佳山』

柳馬場 鱗 -UROCO-

柳馬場 鱗 -UROCO-

明けましておめでとうござい〼

明けましておめでとうござい〼

喫茶 霧箱

喫茶 霧箱

くらぶ色錦

くらぶ色錦

KTN

KTN

吾輩ハ酒デアル 名前ハマダ無イ

吾輩ハ酒デアル 名前ハマダ無イ

03slowcafe

03slowcafe

神威 KAM U.I

神威 KAM U.I

炭焼やないの

炭焼やないの

十五代 源之助

十五代 源之助

にほんしゅ屋 しゅうろく

にほんしゅ屋 しゅうろく

築野食品『こめ油』

築野食品『こめ油』

肉の匠 悠々庵

肉の匠 悠々庵

京のSAKESORA

京のSAKESORA

点睛

点睛

炭火焼鳥『熾』

炭火焼鳥『熾』

Germoglio

Germoglio

京はなり

京はなり

品格

品格

麺処 松もり

麺処 松もり

近代尾張七宝の名工とその時代

近代尾張七宝の名工とその時代

楓翠庵

楓翠庵

おだしとおばんざいmusubu

おだしとおばんざいmusubu

肉と麦

肉と麦

柳馬場 鱗 3周年記念デザイン

柳馬場 鱗 3周年記念デザイン

Atelier Mario

Atelier Mario

太黒門

太黒門

Salimeria

Salimeria

自家製炭火焼ソーセージイタリアン酒場

自家製炭火焼ソーセージイタリアン酒場

別嬪さん

別嬪さん

KIMONO alleyway

KIMONO alleyway

立呑ニュートレセン

立呑ニュートレセン

酒

銀河食堂『掛-kakeru-』

銀河食堂『掛-kakeru-』

或惑(わくわく)

或惑(わくわく)

b.png

​題字・タイトル

坂口安吾

坂口安吾

京都サンガF.C.

京都サンガF.C.

京セラ女子陸上競技部

京セラ女子陸上競技部

京を漬ける

京を漬ける

高砂

高砂

涼

扇

彩

技

竹

都

匠

魚仲卸を天職にした男

魚仲卸を天職にした男

大大大學

大大大學

IMG_4495

IMG_4495

卯

丑

子

亥

駄駄-DADA-

駄駄-DADA-

『旅ノ続記』

『旅ノ続記』

8K 花美-HANABI-

8K 花美-HANABI-

淀江恋の歌

淀江恋の歌

c.png

壁画・直筆作品

背景c_edited.png
菊-撮影

菊-撮影

正-撮影

正-撮影

新

IMG_1508

IMG_1508

雲海

雲海

極

思無邪

思無邪

迎

奥村

奥村

松樹千年翠

松樹千年翠

楓翠庵

楓翠庵

驕らず謙虚に燃ゆる

驕らず謙虚に燃ゆる

凡事実践

凡事実践

宇高_表札

宇高_表札

松重_表札

松重_表札

下尾_表札

下尾_表札

怜

咲茉

咲茉

厵(みなもと)

厵(みなもと)

白

赤

西垣と臼井展 メインコラボ作品

西垣と臼井展 メインコラボ作品

書を生ける『美』 bk

書を生ける『美』 bk

書を生ける『美』 wh

書を生ける『美』 wh

無碍の一道

無碍の一道

命名書『旭』

命名書『旭』

命名書『悠臣』

命名書『悠臣』

命名書『李太』

命名書『李太』

朝辞白帝彩雲間

朝辞白帝彩雲間

精明寺、爽蒼、柳、、、

精明寺、爽蒼、柳、、、

雅

「ぎえん」

「ぎえん」

鱗

風華

風華

華

仁和鶏-内装壁画-1

仁和鶏-内装壁画-1

仁和鶏-内装壁画-1

仁和鶏-内装壁画-1

仁和鶏-外装壁画

仁和鶏-外装壁画

松

Bar STYLE

Bar STYLE

Bar STYLE

Bar STYLE

茶柱

茶柱

阿呵呵

阿呵呵

zebra般若心経 -額装-

zebra般若心経 -額装-

魚心

魚心

颯真

颯真

陶子

陶子

想

​「デザイン書道とは」

300件を超える筆文字ロゴを書いてきた書道家 臼井鳳九の

「デザイン書道」への想い、こだわり、制作の流れ、料金など

請求-1_edited.png

▼Performance

請求-1_edited.png

瞬間の芸術とも言われる「書道」

その一点一画に想いを寄せ、書き上げる書道パフォーマンス

臼井鳳九の​無限のアイディアによる「魅せる書道パフォーマンス」を是非ご覧ください

見積-1_edited.png

▼Class room

見積-1_edited.png
デザイン書道教室-造zou-02.png

1回完結120分のデザイン書道体験から本格的なコースも充実、道具は全てこちらで用意しているので手ぶらで楽しめる書道教室です

​※オンラインでの受講も可能

デザイン書道教室「造-zou-」

603-8208 京都市北区紫竹西桃ノ本町33-7-14

請求-2_edited.png

Instagram

請求-2_edited.png

▼Art works 芸術的書作品

請求-2_edited.png
背景c_edited.png
請求-2_edited.png